【レビュー】Shark EVOPOWER SYSTEM NEOⅡ+

おすすめ品

こんにちは、まめちゃんです。みなさんは、どこの掃除機を使用していますか?

わたしは、以前、中国製のダイソンのような掃除機を使用していましたが、コードは巻取り式でもなく、重量もそこそこあったので、妊娠中の家事のときは、大変でした。

そこで、夫が夏のボーナスで購入してくれたのが、SharkさんのEVOPOWER SYSTEM NEOⅡ+という掃除機

毎日家事をする私の負担を考え、コードレス、そしてゴミの収集機能を兼ね備えた、上級モデルとなります。

今回は、こちらを使用したレビュー記事を書かせていただきますので、みなさんの参考になればうれしいです。

Shark EVOPOWER SYSTEM NEOⅡ+特徴としては

  • 強力な吸引力
    コードレス掃除機は、一般的に吸引力がコード付きのものと比べて劣ると言われていますが、こちらは、強力な吸引力で、ゴミを吸い取ります。
  • 軽量で、長時間の掃除でも疲れにくい
    重量は、1.7キログラムと軽量でさっと使える掃除機は、疲れにくいです。
  • Smart iQテクノロジー」搭載
    独立した3つのセンサー(IQセンサー・フロアセンサー・エッジセンサー)がミの量、床面、壁際を感知して、吸引力やブラシ速度を自動調整します。
    これにより、隅々まで掃除が可能となります。壁際の掃除でも、ゴミをしっかりと吸い取るので、購入に踏み切った理由でもあります。
  • フレックス機能搭載で、ベッド下などの狭い隙間の掃除も楽
    家具下の掃除のときにかがむのは、腰が痛くなるので、この機能は妊娠中はとても恩恵を感じました。
  • 毛が絡まないブラシ
    ハイブリットパワークリーンという回転するブラシを搭載しているので、髪の毛などが絡まず、イライラすることもありません。
  • 豊富なアタッチメントが付属
    ミニモーターヘッド、ブラシ付き隙間用ノズル、マルチノズルの3種類が付属されており、状況に応じた掃除が可能
  • 予備バッテリー付き
    バッテリー1つで約25分(標準モード)掃除が可能なのですが、予備バッテリーが付いているので最大約50分の掃除が可能となり、掃除中に止まるといったストレスから開放されます。
  • 収集ドッグ付き
    掃除機をドッグに戻すだけで、自動でゴミを収集します。
    ゴミはドッグの中に貯めることができるので、ごみ捨ては月に1度で大丈夫

1.エッジセンサーが優秀

搭載されているエッジセンサーで、壁際の掃除のときは吸引力があがるので、壁に沿って掃除機をかけるだけでキレイになります。

2.フレックス機能が優秀

家具の下の掃除もフレックス機能でかがまなくて済みます。
妊婦だけでなく、腰痛持ちの方も使いやすいと感じました。

3.自走式だから軽くて優秀

自走式で、1.7キロの軽量な掃除機も更に軽く扱うことができます。
また、首振りのしっかりできるので、とても扱いやすいです。

収集ドッグはとても優秀なのですが、髪の毛を大量に吸い取った日などは、こちらの吸い取り口に絡まったりします。吸い取り口が少し小さいのもあるかもしれません。

使用していて不満と感じたのはこの1点でした。

Shark EVOPOWER SYSTEM NEOⅡ+はとても高価なコードレス掃除機ですが、不満点よりも満足な点が多くて、総合的に購入してもらってよかったと思える掃除機でした。

今回は、上級モデルのShark EVOPOWER SYSTEM NEOⅡでしたが、他のモデルですと価格を抑えたものもありますので、使用者の予算に応じて購入の検討をされるのがよいかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました