こんにちは!まめちゃんです。
今回は、姫路市で人気との噂を聞き、ラーメン専門店玉姫さんへ伺いました。
ラーメン玉姫とは

地元で愛されるラーメン店の 玉姫ラーメン 。
こちら、姫路市広畑区にある人気の中華そば屋さんで連日行列ができるそう。
オープンの20分前に到着しましたが、行列ができていました。
メニューについて

人気メニューは中華そば(醤油豚骨系)とニンニクラーメン
平日限定の半チャンラーメンは、特に人気だそうです。
中華そばは、『あっさり』と『こってり』の2種類があります。
来店したのが、日曜日でしたので、大盛り中華そば、チャーハン、餃子をちゅうもんしました。
着丼

こちらが、大盛り中華そば
器はあらかじめ、お湯ではなくスープをいれて、予熱をいれてあり、ラーメンを入れても味が薄くならないように配慮されている徹底ぶり。
大盛りと言えば、1.5玉分が相場ですが、こちらは2玉入っております。
播磨系のラーメンですが、甘さが控えめで、万人受けしそうな味わい。
豚骨醤油のスープには、油が散りばめられており、こってりとしていますが、しつこくなく、箸が進みます。
また、トッピングのもやしは、茹でもやしに、ごま油とコショウで味付けされており、この香ばしい香りがまた食欲をそそられます。ねぎとの相性も抜群。
チャーシューは、薄切りで大きめのチャーシューが2枚盛り付けられており、食べごたえ抜群。1杯でお腹が満足できます。

こちらのチャーハンは、パラパラ系というより、しっとり系
しっかりと味付けされたチャーハンは、ラーメンに負けることなく、ぶつかり合うこともなく、相性抜群のチャーハン。

そして、餃子は、ひとつひとつが大きめで、食べるとジューシーな肉汁とにんにくの香りで、たまらない。パリパリの羽も最高
初めて行きましたが、またお気に入りのラーメン屋さんが増えてよかった。
ごちそうさまでした。
店舗情報
ラーメン玉姫
- 兵庫県姫路市広畑区西夢前台4‑212
- 営業時間:11:30~14:00(現在は昼営業のみ)
- 定休日:月曜
- 席数:約11席(カウンター7席+お座敷4席)
- 駐車場4台
アクセス
- JR播磨高岡駅から徒歩40分、車やバスでのアクセスが便利
コメント