こんにちは、まめちゃんです。
私は、夜起きている時間が多いのか、目の下のクマに悩んでいた時期がありました。
クマ取りの施術を受けるのは怖いし、病院に行くのも面倒。
なるべく安くて効果があるものはないのかと思っていた時に、実践して効果があったものを紹介します。
目の下のクマは3種類ある

目の下のクマは「茶クマ」「青クマ」「黒クマ」の3種類があり、それぞれ原因も改善方法も違います。
- 茶クマ
目の下の筋肉が透けて見えることで起こります。
見分け方として、ほっぺたあたりを下に引っ張ると赤みが増す傾向があります。 - 青クマ
目の下の毛細血管が透けて見える状態が主な原因。
青クマの原因は、血行不良が多く、デスクワーク、冷えやストレス、寝不足などが原因としてあげられます。軽く目の下の皮膚をひっぱって薄くなれば青クマです。 - 黒クマ
目の下の凹みやたるみが原因で影となって黒っぽく見える。特に加齢が原因。
見分け方としては、目の下のクマを横にひっぱると目立たなくなったり、顔を上に向けて鏡を見るとクマが薄くなったりします。
クマを薄くする方法2選
私がクマを薄くするのに実践したのは主に2つ。
- 目の下のマッサージ
目の下の血行不良の改善 - アイクリームを使う
保湿が大事!
この2つで、友人から、目の下のクマが薄くなったと言われたり、涙袋がきれいと言われることが多かったです。
それぞれの方法について紹介します。
目の下のマッサージ
目の下のマッサージは2種類各1分合計2分間で終わりです。
- 目の下の血流、リンパの流れを良くするマッサージ
両手の人差し指と中指を用意します。
目頭のところにハの字で軽くあて、縦に動かします。
そのまま、ハの字に動かしていき、ほっぺた付近まで動かしていきます。
これを1分間おこないます。 - 振動マッサージ
両手をじゃんけんのチョキにして、目頭、目尻の下にあてる
まずは、30秒間横に細かくふるえるように動かします。
次に、縦方向に30秒間動かします。これで終わりです。
こちらは、特に青クマに効果のあるマッサージです。
詳しい方法が動画付きで、美容整体のうちやま先生。さんのチャンネルで公開されていますので、最初は動画を見ながら行いましょう。
【目スッキリ】たった2分で頑固な目の下のくまを取る美容整体式マッサージ
目の下の保湿におすすめアイクリーム
目の下のクマ対策で友人に教えてもらったアイクリームは、なめらか本舗さんの目元ふっくらアイクリームです。
半信半疑で購入したのですが、使用して数日で効果を感じました。
効果は、目の下のクマが薄くなったこと。涙袋がぷっくりとハリが出たことです。
使用は簡単で、朝と晩のスキンケアの流れで、目の下に塗り込むだけです。
とても伸びがいいクリームで使いやすいです。
こちらは、各ドラッグストアや、ドン・キホーテさんでも取り扱いがされているので、比較的入手は簡単かと思います。
リンク
まとめ
今回は、目の下のクマの原因と改善する方法についてお伝えしました。
目の下のクマの改善には、血流をよくする、保湿する。この2点がとても大事でした。
すぐ始められるので、目の下のクマに悩まされている方は、ぜひトライしてくださいね
コメント