骨伝導イヤホン【SHOKZ OPENRUN MINI】をおすすめしたい

おすすめ品

こんにちは!まめちゃんです。

私が友人に勧められて、初めて骨伝導イヤホン【SHOKZ OPENRUN MINI】を購入して数ヶ月

実際に使用してとてもよかったので、これから購入する方の参考となれば幸いです。

骨伝導とは、文字通り鼓膜からではなく骨の振動させ、聴神経に音を伝えるイヤホンのこと

引用元
https://www.fujiya-avic.co.jp/blog/detail/827

一般的なカナル型イヤホンのように耳を塞がないため、圧迫感がなく外の音を聞くことができる。

私の愛用している【SHOKZ OPENRUN MINI】についてではあるが、こちらは、ミニサイズでありネックバンドが通常サイズより短く。

頭の小さめな私にはちょうど良い。

特に女性や子どもが使用するには向いていると感じる。

重量は、26グラムと軽量で、長時間装着しても着けているのを忘れるぐらいである。

実際、私は装着したまま、仕事に出てしまったことがある。

耳を塞がない。

耳にかけるタイプで、ネックバンドもあるため装着しても落とさない。

それゆえ、ランニングやトレーニング中にも最適である。

一般的なイヤホンと変わりなく、心地よい音楽を聞くことができる。

さらなる音質を求める方はPROモデルを検討するもの良いだろう。

動画視聴・通話についても問題なく行うことができ、満足のいく商品である。

ただ、デメリットとしては、外の音が聞こえるため、音楽に集中したい方には向いていないと感じる。

音量を上げることで改善はできるが、そうすると音漏れが発生する。

また、音量を上げることで、骨伝導特有の骨が震える感じが少しくすぐったい。

私が使用しているモデルはこちら。

充電時間1.5時間で8時間使用可能(急速充電ができるので10分で1.5時間使用可能)

IP67規格の防塵・防水で雨の中での使用可能(水深1mに30分漬けても水が内部に侵入しない)

とにかく軽い 重量26グラム

・初めての方におすすめ

他にはPROモデルも存在

充電時間1.5時間で10時間使用可能(5分の急速充電で1.5時間使用可能)

IP55規格の防塵・防水で雨の中での使用可能(強めの雨でも使用可能)

重量は29gと少し重たくなる

・デュアルノイズキャンセル機能が搭載されており、通話時にノイズを軽減することができる。

私が愛用する【SHOKZ OPENRUN MINI】について簡単ではあるが書けた。

購入前に友人のものを借りて体験してから購入となったため、可能であれば、家電量販店などで着用してみても良いだろう。

骨伝導イヤホン特有の快適さを体感してほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました