こんにちは!まめちゃんです。
私は、高校生の時にコンタクトレンズデビューをしました。
学生時代は、スポーツをしていたので、メガネ生活から、コンタクトレンズへ切り替えてからは、見える世界が変わって、幸せです。
そんなコンタクトレンズですが、皆さんは店舗で買いますか?それともネットで購入ですか?
とあるネットでの購入の調査では、ネット購入者の割合は、全体の60〜70%程度に達しているという調査もあります(特に若年層ではもっと高い)。
今回は、ネット購入のメリットとおすすめの購入サイトについてご紹介します。
コンタクトレンズはネット購入で買うべき!

コンタクトレンズをネットで買うべきメリットは、大きく3つ
- 価格が安い
- 24時間いつでもどこでも購入可能
- 定期購入で買い忘れる心配なし
価格が安い
コンタクトレンズをネットで買う大きなメリットはこれでしょう。
なぜ安いのか
実店舗では家賃・人件費・在庫管理など多くのコストが発生しますが、ネットは中間コストを大幅に削減できます。
また、大量仕入れによるコストダウン、また、実店舗では眼科との提携費用や紹介料が価格に含まれていることがありますが、ネットはそれが不要。
このような企業努力により、実店舗よりも安く購入することができます。
ネット購入は、価格が安いからといって粗悪品を販売しているわけではありません。
※厚生労働省管轄の高度管理医療機器販売許可を取得しないと販売できない
24時間いつでもどこでも購入可能
実店舗の場合は、営業時間内のみでの購入となりますが、ネット購入は家でも外出先でも、好きな時間に購入することができます。
コンタクトを眼科に買いに行ったら、待ち時間が長くて、疲れたといったことがなくなります。
空いた時間を他のことに使うことができるので、時間の節約にもなりますよ。
定期購入で買い忘れる心配なし
ネット購入は、定期購入できるのもメリットの1つ
うっかり買い忘れる心配なし。
毎日使うものだから、切らしてしまうと不安ですよね
また定期購入でコンタクトレンズが更に安くなることも!
ネット購入での注意点

ネット購入はメリットがたくさんあるとはいえ、ネット購入での注意点もあります。
- 定期的な眼科での検診を受ける必要がある
- 詐欺にあったり、粗悪品を買わされる可能性がある
定期的な眼科での検診を受ける必要がある
目は、とても大事な体の一部です。
毎月とは言わずとも、年に1回は眼科での検診を受けることをオススメします。
目の健康だけでなく、度数の調整、レンズの角度の調整なども考えて、検診は受けましょう。
詐欺にあったり、粗悪品を買わされる可能性がある
ネット購入をすると、詐欺サイトでの購入や、粗悪品を買わされるといったリスクはもちろんあります。
ですが、大手のショッピングサイトを利用することに、このようなリスクはほぼないかと思います。
まとめ
コンタクトレンズ愛用者は、毎月のコストが安くなると嬉しいですよね
私も昔は、眼科でコンタクトレンズの購入をしていましたが、ネット購入に切り替えてからは、ネット購入のみになりました。
物価が上昇している今、少しでも節約しちゃいましょう!
以下は、私が、コンタクトレンズを購入したことがあるサイトで、普段からお世話になっています。
クーポン利用で更にコンタクトレンズが安くなるので、ネット購入を検討されている方はどうぞ
レンズアップル
国内正規ルートのコンタクトレンズ、またその送料無料パッケージを超特価で取り揃えている

レンズモード
有名ブランドのコンタクトレンズからLENSMODEのオリジナルブランド「Qieto(キエト)」まで、 店舗よりもお求めやすい価格で販売
現在お使いのコンタクトレンズの価格に満足していない方、コンタクトレンズ代を節約したい方にオススメです。

コメント